2025年04月24日

【新作紹介】肌に優しいのに華やか!メイドインジャパンのティーシェルピアス

新緑を感じる季節となりましたが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
今日は、多くのお客様からいただいていたリクエストにお応えして誕生した、待望の新作ティーシェルピアスをご紹介します。金属アレルギーでアクセサリーを諦めていた方も、これで安心してお楽しみいただけます!

職人の手仕事が生み出す、パステルカラーの煌めき
新作のティーシェルピアスは、耳元に大きめのパステルカラークリスタルガラスを優しく包み込むデザイン。光を受けるたびに、まるで水面のように揺らめく繊細な輝きが特徴です。

一つひとつ日本の職人が丁寧に手作業で組み立てており、大量生産では決して得られない温かみのある仕上がりになっています。メイドインジャパンのクオリティにこだわり、長く愛用していただける逸品に仕上げました。

金属アレルギーの方も安心して使える特別設計
「素敵なアクセサリーを見つけても、付けると耳が痛くなる...」
「金属アレルギーで、ピアスを諦めていた...」

そんなお悩みをお持ちの方のために、当店のティーシェルピアスはすべてノンニッケル素材を使用した、金属アレルギー対応の安心設計です。敏感な肌の方でも、一日中快適にお付けいただけます。

大人女性のためのカラーバリエーション
今回の新作では、春夏のファッションに合わせた新色をご用意しました。特に人気の2色をご紹介します。


シャンパンピンク
肌なじみが良く上品な印象の「シャンパンピンク」。控えめながら品のある輝きで、オフィスシーンにもぴったり。スーツスタイルにさりげなく合わせれば、凛とした女性らしさを演出してくれます。
[新作ティーシェルピアス


ミスティラベンダー
淡い紫色が大人の可愛らしさを引き立てる「ミスティラベンダー」。春夏のコーディネートにぴったりの一押しカラーです。白やベージュのトップスと合わせると、耳元から爽やかな季節感を演出できます。
[新作ティーシェルピアス

[新作ティーシェルピアス
毎日のスタイリングに、ワンランク上の輝きを
社会人として毎日頑張る皆さんの装いに、ティーシェルピアスが小さな輝きをプラスします。オフィスでも、大切なデートでも、週末のお出かけでも。どんなシーンでも自分らしさを失わないために。

20代後半から30代の働く女性たちから特に支持をいただいており、「肌に優しいのに、おしゃれで高見えする」というお声を多数いただいています。

新作ピアスのお求めはこちらから
新作ティーシェルピアスは、オンラインショップにて販売中です。
数量限定となっておりますので、気になる方はお早めにチェックしてみてくださいね。


みなさんにとっての「お気に入りアクセサリー」は?
皆さんは、どんなシーンでアクセサリーを楽しんでいますか?仕事用と休日用で使い分けている方、TPOに合わせて選んでいる方、それとも毎日のお守りのように同じものを身につける方...様々なスタイルがあると思います。

ぜひコメント欄で教えていただけると嬉しいです。
今後の商品開発の参考にさせていただきます!


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

2025年04月22日

【2025年母の日特集】母の日 お母さんに続く感謝を

【2025年母の日特集】母の日 お母さんに続く感謝を

こんにちは、フラワーショップヨシカワです。
埼玉県蕨市で、創業以来、皆様の大切な日に花と緑の彩りをお届けしてきました。

今年の母の日、あなたはどんな気持ちを贈りますか?

一度きりではなく、日々育む喜びとともに続いていく——
そんな特別な贈り物として「花苗ギフト」をご提案します。
ただ飾るだけでなく、毎日少しずつ成長を感じられる贈り物を。

なぜ花苗がおすすめなのか
続いていく感謝の形
母の日といえば、美しいカーネーションの花束やアレンジメント。確かに華やかで特別感がありますが、その美しさは1〜2週間で失われてしまいます。

一方、花苗は違います。適切なケアをすれば、数ヶ月、品種によっては何年も花を咲かせ続けます。
まるでお母さんへの感謝の気持ちが、花と一緒に少しずつ育まれていくよう。

育てる喜びという贈り物
花苗を育てる過程には、小さな発見と喜びが溢れています。

「今日は新しい芽が出た!」
「つぼみが膨らんできた!」
「初めての花が咲いた!」


そんな日々の小さな変化に気づく瞬間は、お母さんの日常に特別な彩りと、心のリフレッシュをもたらします。
毎朝のちょっとしたお世話の時間が、自分だけの大切なひとときに変わるのです。

環境にもやさしい選択
長く楽しめる花苗は、サステナブルな贈り物としても注目されています。

当店では可能な限り国内生産の花苗を取り扱い、地球環境への負荷が少ない商品選定を心がけています。大切な方への贈り物が、未来の地球にも優しい選択になるように。

初心者でも安心!花苗の育て方ガイド
「お母さんは園芸初心者だから...」というご心配も大丈夫。当店がご提案する花苗は、初めての方でも育てやすい品種ばかり。基本的なお手入れ方法をマスターすれば、誰でも美しい花を咲かせることができます。

基本の育て方3ステップ
① 最適な置き場所を選ぶ
花の種類によって好む環境が異なります。商品のタグに記載の「日なた」「半日陰」などの表示を参考に、適した場所に置きましょう。窓際やベランダなど、お母さんが毎日目にする場所がおすすめです。

② 水やりのリズムをつかむ
基本は「土の表面が乾いたらたっぷりと」の原則。朝の時間に水やりするのが最適です。指で土の表面を触って、乾いていたら水をあげるという方法で十分です。

③ 定期的な栄養補給
月に1〜2回、花用の液体肥料を与えると、より元気に花を咲かせます。初心者の方には「置き肥」タイプの固形肥料がおすすめ。与えすぎに注意しましょう。

定番の花束・アレンジメントも充実
花苗の魅力をたっぷりとご紹介しましたが、もちろん定番の花束やアレンジメントも豊富に取り揃えています。すぐに華やかな雰囲気を演出したい方には、こちらもおすすめです。

母の日限定アレンジメント
長い間、培った確かな技術で、一つひとつ心を込めて制作しています。

スタッフおすすめ:
花苗と一緒に贈れば、「すぐに楽しめる花」と「長く育てる花」の両方をプレゼントできます。最初はアレンジメントで華やかさを、その後は花苗で長く続く喜びを届けられる最高の組み合わせです。

全国どこへでも配送対応
「素敵だけど、母は遠方に住んでいるから...」というご心配も不要です。当店では全国どこへでも配送対応しております。花苗も切り花も、最適な状態で梱包し、新鮮なままお届けします。

ご注文方法と期限
母の日ギフトのご予約は、例年4月下旬から5月初旬にかけてピークを迎えます。お早めのご注文をおすすめします。

ご注文方法
オンライン注文:当店ホームページから24時間受付中
https://yoshikawa.hanatown.net/


まとめ:
今年の母の日は「育む喜び」を贈りませんか
母の日の贈り物は、日頃の感謝を形にするもの。一度きりの華やかさだけでなく、これからも続く「花のある生活」という贈り物は、きっとお母さんの心に長く残ることでしょう。

毎朝の水やりの時間が、お母さんにとっての小さな幸せの時間になるかもしれません。
新しい芽が出たとき、つぼみが膨らんだとき、美しい花が開いたとき—そんな小さな感動の瞬間を、大切なお母さんにプレゼントしませんか?

当店スタッフ一同、お母さんと植物の素敵な出会いをサポートします。
初心者の方でも安心して始められるよう、丁寧にアドバイスいたしますので、ぜひお気軽にご相談ください。


フラワーショップヨシカワ
住所:
埼玉県蕨市北町2-4-10
電話:048-431-2136
営業時間:9:30〜19:00(木曜ほか)
Webサイト:https://yoshikawa.hanatown.net/

SNSでも最新情報発信中
Instagram:@flowershop.yoshikawa


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 13:09Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)

2025年04月21日

令和6年4月以降の法人税申告書類の改正点 - 企業担当者の知っておくべき変更点

令和6年4月以降に終了する事業年度から適用される法人税申告書の様式に重要な改正が行われました。
今回は企業の財務・経理担当者様向けに、まとめました。

令和6年4月以降に提供した法人税等各種別表関係(令和6年4月1日以後終了事業年度等分)
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/annai/hojin/shinkoku/itiran2024/01.htm

法人事業概況説明書 - 国税庁
https://www.nta.go.jp/law/tsutatsu/kobetsu/hojin/010705/pdf/h_0106_025.pdf
※令和6年3月1日以後終了事業年度分より使用していただく法人事業概況書の様式を改訂します。

税務・申告に関するお問合せ
税理士法人コンパス
住所:埼玉県蕨市塚越1-9-10 2F
電話番号:048-433-6678
http://www.taxcompass.com/


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

2025年04月21日

八十八夜の恵み - 2025年 掛川産新茶ご予約のご案内

八十八夜摘み「新茶」 ご予約特別価格のご案内(2025年)

春の訪れを告げる「八十八夜」と日本茶の伝統
立春から数えて八十八日目にあたる「八十八夜」。日本の伝統的な暦の節目であるこの日は、農耕において重要な意味を持つとともに、日本茶の世界では特別な日とされてきました。

「一年の計は元旦にあり、一日の計は朝にあり」という言葉があるように、日本茶においては「一年の茶は八十八夜にあり」とも言われています。この時期に摘まれたお茶は、古来より「病気にならない」「長生きする」との言い伝えがあり、縁起物として大切にされてきました。

八十八夜は例年5月初旬頃。新茶の季節の到来を告げるこの時期に、私たち茶の市川わらび園では、静岡県掛川産の八十八夜摘み新茶のご予約を承っております。

掛川茶の魅力 - 深蒸し製法がもたらす格別の味わい
静岡県は日本有数のお茶の産地として知られていますが、その中でも掛川地域は「深蒸し茶」の名産地として高い評価を受けています。

掛川茶の最大の特徴は、その製法にあります。通常の煎茶よりも茶葉を2~3倍長く蒸す「深蒸し製法」により、以下のような特長が生まれます:

まろやかな口当たり: 茶葉の細胞壁が壊れることで、渋みが抑えられ、まろやかな味わいになります
鮮やかな緑色: 深蒸しにより、水色(すいしょく・お茶の色)が鮮やかな緑色になります
豊かな旨味: 茶葉の成分が出やすくなり、旨味成分が豊富なお茶になります
爽やかな香り: 独特の爽やかな香りが特徴です
年に一度の新茶の季節。この時期にしか味わえない、茶葉の若々しさと香り高さをぜひご堪能ください。

2025年 新茶ご予約のご案内
当店では、令和7年(2025年)の静岡県掛川産 八十八夜摘み新茶のご予約を承っております。

ご予約詳細
予約締切: 令和7年4月30日(火)
商品名: 令和7年 静岡県掛川産 八十八夜摘み新茶
産地: 静岡県掛川市
特徴: 深蒸し製法による、まろやかな口当たりと爽やかな香り

新茶を楽しむポイント
淹れたての香りを楽しむ
新茶は香りが命。お湯を注いだ直後の立ち上る香りをゆっくりと楽しみましょう。

適切な温度で淹れる
深蒸し茶は70~80℃のお湯で淹れるのがおすすめです。熱すぎるとえぐみが出やすくなります。

急須で淹れるのがベスト
茶葉がしっかり開くよう、急須での抽出をおすすめします。茶葉が踊るように動くのを観察するのも茶の楽しみ方の一つです。

一煎目と二煎目の違いを味わう
一煎目は香りを、二煎目は旨味をより感じられます。お茶の変化を楽しんでください。

お茶のある暮らし - 日本の伝統文化を今に活かす
日本茶は単なる飲み物ではなく、日本の文化そのものです。忙しい現代の生活の中で、お茶を淹れる時間は、自分自身と向き合う貴重なひとときになります。

また、お茶には、リラックス効果だけでなく、カテキンによる抗酸化作用やビタミンCなど、健康維持に役立つ成分が含まれています。毎日の習慣として日本茶を取り入れることで、心と体の健康を支える一助となるでしょう。

当店の新茶は、ご自宅用としてはもちろん、大切な方への贈り物としても喜ばれます。「お茶を贈る」という日本の美しい習慣を、現代にも伝えていきたいと考えています。

ご来店・お問い合わせのご案内
新茶のご予約や詳細については、店頭またはお電話でお気軽にお問い合わせください。スタッフが丁寧にご案内いたします。

【お問い合わせ先】
店舗名: 有限会社 茶の市川 わらび園
住所: 〒335-0004 埼玉県蕨市中央3-2-6
電話: 048-431-5856
ホームページ: https://warabiguide.com/shop/?id=164
営業時間: 9:00~18:00(定休日:日曜・祝日)
皆様のご来店、心よりお待ちしております。

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 08:55Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)

2025年04月18日

【本場の味を自宅で簡単に】金ちゃんの「かんたんケジャン」で韓国料理の世界へ!

【本場の味を自宅で簡単に】金ちゃんの「かんたんケジャン」で韓国料理の世界へ!

こんな悩み、ありませんか?

「韓国料理が好きだけど、自宅で作るのは難しそう...」
「本場の味を再現するための材料を揃えるのが大変...」
「忙しい日常の中で手軽に韓国料理を楽しみたい...」


そんなあなたに朗報です! 埼玉県蕨市の「韓国惣菜金ちゃん」から誕生した「かんたんケジャン」をご紹介します。この1本があれば、韓国旅行で味わった本場の味を、誰でも簡単に自宅で再現できるんです。

この記事のポイント
ケジャンとは何か?その魅力と基礎知識
「かんたんケジャン」の5つの驚きの活用法
実際に使用した人の感想とアレンジレシピ
お得な購入方法と特典情報
ケジャンって何? 知っておきたい韓国の味

韓国の食卓に欠かせない「ケジャン」は、カニを醤油やヤンニョム(辛味調味料)で漬け込んだ伝統料理です。

金ちゃんの「かんたんケジャン」とは?

「韓国惣菜金ちゃん」は、埼玉県蕨市中央に店を構える本場韓国料理の専門店。店主が長年の経験を活かして開発した「かんたんケジャン」は、以下の特徴を持つ万能調味料です。

4つの特徴
☑濃厚でコクのある本格的な味わい
☑化学調味料に頼らない自然な美味しさ
☑さまざまな料理に活用できる万能性
☑冷蔵保存で約1ヶ月使用可能


「韓国旅行で食べた味が恋しい...」
そんな思いを叶えてくれる魔法のような一品です。

【実演レシピ】5つの簡単アレンジ術

1. ラーメン・うどんの格上げ術
「インスタント麺が本格韓国ラーメンに変身!」

簡単3ステップ:
お好みのラーメンを通常通り調理
仕上げに「かんたんケジャン」大さじ1杯を加える
よく混ぜれば完成!

お客様の声:
「何気なく試したら、家族に『どこで買ってきたの?』と驚かれました!」(30代・女性)

2. 鍋料理を本格チゲ風に
「一般的な鍋が韓国チゲに大変身!」

簡単3ステップ:
お好みの具材で基本の鍋を作る
沸騰したら「かんたんケジャン」大さじ2〜3杯を加える
お好みでコチュジャンやキムチを追加
プロのコツ: 温泉卵を最後に落とし入れると、まろやかさがアップします!

3. 白ご飯が主役の一品に
「何もないときの救世主!ご飯だけで大満足」

お客様の声: 「仕事で疲れて帰った夜、ご飯にかけるだけで本格的な一品に。これだけで満足できる味わいです」(40代・男性)

4. 冷奴のアレンジに
さっぱりした冷奴に「かんたんケジャン」をかけるだけで、甘辛い新感覚の韓国風一品に!夏の食卓に特におすすめです。

5. お酒のお供に
キュウリやセロリなどの野菜スティックに「かんたんケジャン」をつけて食べれば、ビールや焼酎に合う最高のおつまみに早変わり!

お得な購入方法
店舗で購入
韓国惣菜金ちゃん」店舗情報
住所:埼玉県蕨市中央3-16-3キャニオンマンション蕨101
アクセス:蕨駅西口から徒歩5分
電話:048-299-8839


オンラインで購入
楽天市場「金ちゃんのカンジャンケジャン」ショップで24時間いつでも購入可能です。
▶︎ 楽天市場で購入する
https://www.rakuten.co.jp/kinchankanjyankejyan/

まとめ:あなたの食卓が韓国料理店に早変わり!
「かんたんケジャン」は、韓国料理を自宅で手軽に楽しみたい全ての方におすすめの万能調味料です。

韓国料理初心者でも失敗なく本場の味を再現
忙しい日常でも時短で本格的な味わいを実現
様々な料理にアレンジ可能な万能性
この1本が、あなたの食卓に韓国の風を運びます。ぜひ「かんたんケジャン」で、おうちで韓国旅行気分を味わってみてください!


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 13:17Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)

2025年04月17日

【販路拡大の決定打】百貨店バイヤーとの交流会 - 小売業の未来を変えるイベント

【販路拡大の決定打】百貨店バイヤーとの交流会 - 小売業の未来を変えるイベント

こんな課題を抱える経営者におすすめ
☑「自社商品を百貨店やハンズなどの大型店で販売したい」
☑「大手小売チェーンへの販路を開拓したいけれど、きっかけがない」
☑「バイヤーの目に留まる商品提案の方法を知りたい」
☑「商品は自信があるのに、なかなか大型店舗に採用されない」


小売業を営む皆様、これらの悩みを解決するチャンスです。地域に根差した素晴らしい商品を持ちながらも、大手流通チェーンとの接点がなく、販路拡大の機会を逃していませんか?
そんな状況を打破する特別イベントをご案内します。

イベント概要
蕨商工会議所では、地元小売業の販路拡大を支援する「百貨店・専門店バイヤーとの交流会」を開催。百貨店や専門店チェーンの現役バイヤーから「選ばれる商品」の条件や効果的な商談術を直接学べる貴重な機会です。

日時: 2025年5月20日(火) 14:00〜
場所: 蕨商工会議所 3階 多目的ホールA
参加費:無料
定員: 10名(先着順)
対象: 百貨店・専門店などへの販路拡大を目指す小売業経営者

当日のプログラム
① 流通バイヤーが求める商品とは
大手百貨店で活躍する現役バイヤーが、商品選定の裏側にある基準や考え方を解説。「なぜこの商品は選ばれ、あの商品は選ばれないのか」という選定の本質に迫ります。最新の消費者トレンドや、変化する百貨店の商品戦略についても具体例を交えて紹介します。

②「選ばれる商品開発と提案方法」
流通バイヤー経験者による、商品開発のポイントやバイヤーの心に響く提案方法について議論。
「印象に残るアプローチ」「商談で避けるべき失敗」など、すぐに実践できるノウハウを共有いただきます。

③ 参加者との質疑応答・交流タイム
参加者からの質問に、流通バイヤーが回答するほか、個別相談の時間も確保。
自社商品について具体的なアドバイスを得られるチャンスです。参加者同士のネットワーキングの場としても活用いただけます。

参加する4つのメリット
1. バイヤーの本音を直接聞ける
通常ではアクセスできない「バイヤーの選定基準」を現場のプロから直接学べます。どんな商品が注目され、どんな提案が効果的かを第一線のプロフェッショナルから学べる機会です。

2. 商品開発の具体的ヒントが得られる
「選ばれる商品」の条件を知ることで、自社商品の改良ポイントや新商品開発の方向性が明確になります。市場性の高い商品開発につながる実践的ヒントが満載です。

3. リアルな取引チャンスにつながる
実際に百貨店との取引が実現した例が多数あります。情報収集だけでなく、具体的なビジネスチャンスにつながる可能性を秘めています。

4. 同業者との協業の道が開ける
同じ課題を持つ地域の経営者と知り合うことで、新たな協業や情報交換のきっかけに。単独では難しかった大型店への提案も、複数社の連携で実現するケースもあります。

申込方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください:

蕨商工会議所ホームページ からのオンライン申込
https://www.warabicci.org/21865-2/

未来への一歩を踏み出そう
小さな店舗から全国区への飛躍を目指す小売業の皆様、バイヤーとの直接対話は販路拡大の決定打となります。この機会を活用して、自社商品の可能性を広げてみませんか?

蕨商工会議所では、今回の交流会以外にも、年間を通じて販路拡大を支援する様々な取り組みを行っています。新たな可能性の扉を開き、ビジネスの新たな地平を切り開きましょう!


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 09:34Comments(0)蕨店舗ガイドよりお知らせ

2025年04月16日

ぱぱれすとらんの2025年4月日替わりメニュー特集

こんにちは!
ぱぱれすとらん 弁当部」です。

毎日の昼食に何を食べようか迷っている皆さん、忙しい日々の中でも美味しく栄養バランスの取れた食事を取りたいと思いませんか?
私たち「ぱぱれすとらん 弁当部」では、蕨市・戸田市等にお住まいの皆様に、心を込めた手作り弁当をお届けしています。

今日は2025年4月後半の日替わりメニューをご紹介します。
毎日違ったメニューで、飽きることなくお楽しみいただけますよ!

4月後半の日替わりメニュー一覧

4月16日水 デミグラスソースチーズチキンカツ
4月17日木 牛すじカレーとチーズソーセージ
4月18日金 白身魚竜田揚げと鳥ササミフライ
4月19日土 鳥肉の豆腐ハンバーグとエビフライ
4月20日日 定休日
4月21日月 豚キムチ焼きとアジフライ
4月22日火 牛肉ネギ塩焼とエビカツ
4月23日水 サバ塩焼きと鳥天ぷら
4月24日木 豚角煮大根とさつま揚げ
4月25日金 中華飲茶弁当(シューマイ2品、春巻、肉団子、揚餃子、からあげ)
4月26日土 デミグラスソースロコモコ丼
4月27日日 定休日
4月28日月 チキン南蛮と海鮮シューマイ
4月29日火 定休日
4月30日水 豚ヒレカツと麻婆豆腐

お弁当へのこだわり
地元食材を使用
私たちは可能な限り、埼玉県内の生産者から仕入れた新鮮な食材を使用しています。地元の食材は鮮度が良く、輸送による環境負荷も少ないため、味も環境にも優しいお弁当をお届けできます。

手作りにこだわる理由
大量生産の弁当とは違い、一つひとつ丁寧に調理しています。味付けも保存料も控えめで、家庭で食べるような優しい味わいを大切にしています。毎朝早くから仕込みを始め、その日の分だけ作るので鮮度抜群です。

彩りと栄養バランス
お弁当は「目で食べる」とも言われます。色とりどりの野菜を使い、見た目も美しく、栄養バランスも考えた献立作りを心がけています。特に緑黄色野菜をたっぷり使った副菜は好評です。


お問合せ
ぱぱれすとらん 弁当部
埼玉県蕨市錦町1-10-11
電話番号048-441-2855


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 10:22Comments(0)店舗取材(蕨の飲食店)

2025年04月15日

春の伊東ダイバーズデイ:海と美食の特別体験イベント

[春の伊東ダイバーズデイ イメージ画像
海と美食の饗宴!春の伊東ダイバーズデイ開催決定

皆さん、こんにちは!

待ちに待った春のダイビングシーズンがやってきます。
そんな絶好の季節に、初心者から中級者のダイバーの皆さんに向けた特別イベント「春の伊東ダイバーズデイ」を開催することになりましたので、ご案内いたします。


【イベント概要】
開催日: 2025年5月31日(土)
場所: 伊東・○○海岸(集合場所の詳細はお申し込み後にご案内します)
参加費: 15,000円(通常ツアー価格18,000円のところ、特別価格でご提供!)
対象: ダイビング初心者から中級者まで
定員: 10名(先着順・要予約)
海の神秘と感動を体験する一日
春の伊東の海は、透明度が高く、色とりどりの海洋生物たちが活動を始める絶好のシーズン。
この時期ならではの海中景観と出会いの感動を、ぜひ体験してください。

初めてダイビングに挑戦する方も、すでに水中世界の魅力を知っている方も、この機会に伊東の美しい海で新たな発見を楽しみましょう。経験豊富なインストラクターが皆さんをサポートしますので、安心してご参加いただけます。

仲間との絆を深めながら、神秘的な海中世界を冒険し、その余韻を絶品グルメで締めくくる贅沢な一日をお約束します。

特別企画!伊東ならではの3つの特典
今回のイベントでは、通常のダイビングツアーに加えて、以下の特典をご用意しています:

1. 漁師直伝の新鮮海鮮バーベキュー食べ放題
地元漁師さんが朝どれの新鮮な魚介類を提供!伊東の海の幸をふんだんに使った海鮮バーベキューを心ゆくまでお楽しみいただけます。伊東ならではの調理法で提供する海の幸の味は格別です。

海中の生物を観察した後に、その恵みをいただく—このコントラストがダイビングの魅力をさらに深めてくれるでしょう。

2. わくわくドキドキの水中宝探しイベント
海中に隠された宝物を探す特別ゲームを開催します!発見した宝物は記念品としてお持ち帰りいただけます。初心者の方でも参加しやすいように設計されていますので、ダイビングの楽しさをより実感できるイベントです。

3. 人気ダイビング器材メーカーの展示販売ブース
最新のダイビング器材に触れる機会もご用意。複数の人気メーカーが出店し、製品の展示や相談会を行います。これからダイビングを始めたい方や、器材の買い替えを検討中の方は、専門家のアドバイスを受けながら実際の器材に触れることができる貴重な機会です。

参加者の声(過去イベントより)
「初めてのダイビングでしたが、インストラクターさんが丁寧に指導してくれたので安心して楽しめました。海鮮バーベキューも最高でした!」(30代・女性)

「中級者向けのポイントも用意されていて、技術に合わせた楽しみ方ができました。水中宝探しは大人でもわくわく楽しめます。」(40代・男性)

お申し込み方法
参加をご希望の方は、以下の方法でお申し込みください:

Instagramのダイレクトメッセージから「春の伊東ダイバーズデイ参加希望」とメッセージをお送りください。
または公式Instagramプロフィールのリンクからお申し込みフォームにアクセスできます。
https://www.instagram.com/star_dive1996/?locale=ja_JP
※参加枠には限りがありますので、お早めのご予約をおすすめいたします。

持ち物・準備について
水着
タオル
着替え
日焼け止め
酔い止め(必要な方)
ダイビング器材はレンタルも可能です(別途料金)。詳細はお申し込み時にご確認ください。

おわりに:海との出会いがあなたを変える
海中世界との出会いは、多くの人の人生を豊かに変えてきました。
水中で感じる無重力感、色鮮やかな生物たちとの遭遇、そして海の懐に抱かれる安らぎ—これらの体験は、日常では決して味わえない特別なものです。

「春の伊東ダイバーズデイ」は、そんな海との出会いと、美食、そして新しい仲間との交流を一度に楽しめる特別な機会です。自然の神秘に触れる感動と、伊東の海の恵みを存分に味わう贅沢な一日を、ぜひご一緒に過ごしましょう。

皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

【お問い合わせ先】
Instagram: @star_dive1996
URL: https://www.instagram.com/star_dive1996/?locale=ja_JP
(平日10:00-17:00)

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

Posted by 蕨店舗ガイド at 15:42Comments(0)店舗取材(蕨のサービス業)

2025年04月15日

お庭の美しさを守るプロフェッショナル|蕨の造園業

セカンドガーデン

~セカンドガーデンの技術と心で、理想のガーデンライフを~

こんにちは。東京近郊で素敵なお庭をお持ちのシニア世帯の皆さま。
日々の庭の手入れや管理にお悩みではありませんか?

長年愛され、大切に育ててきたお庭の植木。四季折々の美しさを楽しませてくれる一方で、高所作業や重労働が難しくなり「どうしよう」というお悩みを抱えていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。

お庭のお困りごと、まずはご相談ください
「お庭のことで相談したいけど、どこに頼めばよいのだろう」
「植木をいじってほしいけど、いくらかかるか心配...」

こういったお悩みは、蕨市を中心に活動する造園業「セカンドガーデン」にお任せください。
長年培った技術と経験で、あなたの大切なお庭を美しく保つお手伝いをいたします。

写真にあるように、私たちは安全かつ丁寧な作業にこだわり、一つひとつの作業を責任を持って行っています。

私たちの充実したサービス内容
セカンドガーデンでは、お庭に関する幅広いサービスを提供しています:

植木の剪定・手入れ
長年培った技術で植木を美しく整え、自然のリズムと調和した姿に仕上げます。樹形を整えることで健やかな成長も促進します。

庭の除草・清掃
雑草対策から落ち葉の処理まで、しっかりとした清掃で常に健康な状態を保ちます。作業後はきれいに清掃し、美しい状態でお返しします。

害虫駆除
お庭を脅かす害虫から大切な植物を守るため、確かな知識と技術で対処いたします。環境に配慮した方法も選択可能です。

伐採作業
高所での作業も万全の安全対策のもと、不要になった木の処理を安全・確実に実施いたします。

お庭のリフォーム
全体のレイアウトやデザインを見直し、より快適で美しいガーデン空間へと変身させるご提案もいたします。

安心・丁寧な作業をお約束
私たちの作業の特徴は、何と言っても「丁寧さ」です。高所の剪定作業も安全に行い、植木一本一本を大切に手入れします。さらに、作業後はしっかりと清掃まで行うので、作業後のお庭はさらに美しく生まれ変わります。

季節ごとに必要な手入れも熟知しています。春夏秋冬、それぞれの時期に合わせた最適なケアで、一年中美しい庭づくりをサポートいたします。

「毎年恒例で植木の手入れをお願いしています。信頼できる技術と親切な対応が魅力です。料金も明確で安心です。」

お見積り無料!ご相談からスタート
「いくらかかるか分からなくて...」というのは多くの方が持つ不安です。当社ではお見積りを無料で行っています。まずはお気軽にご相談ください。しっかりとしたヒアリングを行い、ご予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。

なぜ今、プロの手入れが必要なのか
お庭のメンテナンスは、単に美観を保つためだけでなく、家族の安心や健康にも直結する重要な要素です。適切に手入れされていないお庭は:

害虫の繁殖場所になりやすい
枯れ枝の落下による事故の危険性がある
近隣とのトラブルの原因になることも
小さなお庭のちょっとした手入れから大きな剪定作業まで、お庭の美しさを保つことがご負担になった時こそ、プロの手をお借りするタイミングです。お客様の大切なお庭を、心を込めてお手入れさせていただきます。

お問い合わせ・ご相談はこちら
詳しくは当社ウェブサイトをご覧ください:
https://warabiguide.com/shop/?id=748

お庭のことなら、ぜひ一度セカンドガーデンへ。
丁寧な対応と確かな技術で、あなたのガーデンライフをサポートいたします。


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

Posted by 蕨店舗ガイド at 09:33Comments(0)店舗取材(蕨の造園業)

2025年04月14日

2025春の新学期応援!「武蔵義塾 春の入塾キャンペーン」のご案内

![武蔵義塾 2025春の入塾キャンペーン]
[武蔵義塾 春の入塾キャンペーン
新学期スタート!中学生の学習をサポートする特別キャンペーン
新年度が始まり、新たな学年でのスタートを切る中学生の皆さん、そして保護者の皆様、おめでとうございます。新しい環境や学習内容に期待と不安が入り混じる季節ですね。

蕨市で長年の実績を持つ「武蔵義塾」では、そんな中学生の皆さんの学習をサポートするために、期間限定の特別キャンペーンを実施しています。今回は、この春だけの特別な入塾キャンペーンについてご紹介します。

「春の入塾キャンペーン」の特典内容
武蔵義塾では、2025年度新学期を迎える中学生を対象に、お得な特典満載の「春の入塾キャンペーン」を実施中です。

キャンペーン期間:4月8日~4月22日
この期間中にご入塾いただくと、以下の特典が受けられます:

Amazonギフトカード1,000円分プレゼント
新生活の準備や学習に役立つ文具など、お好きな商品に使えるAmazonギフトカードをプレゼント!

体験授業2日間無料
実際の授業を体験して、武蔵義塾の指導方法や雰囲気を感じていただけます。

入塾金無料
通常必要な入塾金が完全無料になります。

さらに、これらの特典は併用も可能です。
この春だけの限定キャンペーンをぜひご活用ください。

武蔵義塾の強み - 個別指導で一人ひとりに合わせた学習サポート
武蔵義塾は、蕨市で長年にわたり地域の中学生の学習をサポートしてきた実績ある学習塾です。「個別指導」を掲げ、一人ひとりの学習ペースや理解度に合わせた丁寧な指導を行っています。

各学年に合わせたサポート体制
【新中学1年生の皆さん】
小学校から中学校への進学は、学習面でも大きな変化があります。教科が増え、内容も難しくなる中学校の授業。武蔵義塾では基礎からしっかり理解できるよう、丁寧に指導していきます。新しい環境にも早く慣れて、充実した中学生活を送るためのサポートを行います。

【新中学2年生の皆さん】
1年生で学んだ内容をベースに、さらに発展的な学習が始まる2年生。この時期に苦手科目をつくらないことが重要です。武蔵義塾では、一人ひとりの弱点を把握し、苦手克服のための適切な指導を行います。

【新中学3年生の皆さん】
受験に向けた重要な1年のスタートです。計画的な学習で第一志望校合格を目指します。武蔵義塾の個別指導なら、受験対策もしっかりサポート。志望校に合わせた効率的な学習計画を立て、一緒に合格へ向けて頑張りましょう。

温かい学習環境で安心して学べる場所
武蔵義塾は「わからないことはいつでも質問できる温かくやさしい先生による親身な指導」を大切にしています。質問しやすい雰囲気づくりに努め、生徒一人ひとりが安心して学習に取り組める環境を整えています。

教室内は清潔で明るく、集中して学習できるスペースを確保。コロナ対策も徹底しており、安心して通塾いただけます。

お電話でのお問い合わせ:048-447-0278(受付時間:13:00~22:00)
公式サイトからのお問い合わせhttps://musashigijuku.com/
直接塾へのご来訪:蕨市内の武蔵義塾
(詳細な所在地は公式サイトまたはお電話でご確認ください)

保護者の皆様へ
お子様の学習についてのご相談も随時承っております。「勉強のやる気が出ない」「効果的な学習方法がわからない」など、学習に関するお悩みがありましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

武蔵義塾では、定期的に保護者面談も実施しており、お子様の学習状況や進捗についてご報告しています。
保護者の皆様と連携しながら、お子様の学習をサポートいたします。

さいごに
新学期は新たなスタートを切るチャンスです。この機会に、武蔵義塾の「春の入塾キャンペーン」をぜひご検討ください。期間は4月8日から4月22日までの限定です。

お子様の可能性を最大限に引き出し、充実した学校生活と将来の目標達成をサポートする武蔵義塾で、一緒に頑張りましょう!

詳細は公式サイトをご確認いただくか、お電話でお問い合わせください。

武蔵義塾 公式サイト: https://musashigijuku.com/
お問い合わせ電話番号: 048-447-0278(13:00~22:00)

この春の特別なチャンスをお見逃しなく!

※本ブログ記事は、武蔵義塾の「春の入塾キャンペーン」の情報を元に作成しています。最新の情報や詳細については、必ず公式サイトまたはお電話でご確認ください。


武蔵義塾が提供する
学童保育型学習塾
https://musashi-plus-t61gevd.gamma.site/

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

2025年04月10日

季節の花と癒しのひととき:小池田生花店からのお知らせ

こんにちは!蕨市にある小池田生花店から、春を感じる素敵なお知らせです。
春風に乗ってやってきた季節の花々が、当店に並び始めました。

今回は特に、美しく優雅なカンパニュラミディアムなど、多彩な生花をご用意しています。

季節の花と癒しのひととき:小池田生花店からのお知らせ

小さなブーケから特別なギフトまで、あなたのご希望にお応えします
当店では、ミニブーケや特別な日の贈り物など、お客様のご予算やニーズに合わせた花束作りを承っています。 地元密着型のおもてなし精神で、蕨市の皆さまに心温まるサービスをお届けします。

店舗情報&アクセス
さらに詳しい情報や当店の魅力を知りたい方は、ぜひ以下のリンクをご覧ください。

小池田生花店の詳細はこちら
小池田生花店
埼玉県蕨市中央3-19-20
電話 048-431-4031


店舗では、鮮やかな花々が咲き誇り、皆さまをお迎えする準備を整えています。
この機会に、ぜひお立ち寄りください。あなたの暮らしに彩りと癒しをお届けします✨。

春の訪れを、あなたと共有したい。
蕨市の花好きの皆さまをお待ちしております!
日常に彩りを添える一輪を、ぜひ当店で見つけてください。



埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

Posted by 蕨店舗ガイド at 10:52Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)

2025年04月09日

【新発売】アラビアータ - 蕨の新しい味わいをご紹介

こんにちは、パン好きの皆さま!
新商品「アラビアータ」についてご紹介します。

【新発売】アラビアータ - 蕨の新しい味わいをご紹介

手頃な価格で贅沢な味わい
このアラビアータ、なんと180円(税込)という手頃な価格でご提供しています。
この満足感でこの価格は驚きですよね!

様々な楽しみ方
朝食はもちろん、ランチのお供や小腹が空いた時のおやつにもぴったり。
数量限定ですので、ぜひお早めにお買い求めください。

店舗の詳細情報はこちらからご確認いただけます:
[蕨ガイド: https://warabiguide.com/shop/?id=194 ]



店舗へのお問合せ
パン工房 いちょう
住所 埼玉県蕨市中央5-16-8
電話番号 048-433-5321


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 09:46Comments(0)パン工房いちょう

2025年04月08日

【イベント告知】蕨駅近くで極上マグロを堪能!第2回マグロ解体ショー開催

こんにちは、蕨グルメ情報をお届けしている蕨店舗ガイドです。
今回は、蕨駅西口から徒歩3分の「くいっく本店」で開催される特別イベントをご紹介します。

蕨駅近くで極上マグロを堪能!第2回マグロ解体ショー開催


第2回マグロ解体ショー開催決定!
大好評だった前回に続き、「第2回マグロ解体ショー」が2025年4月27日(日)に開催されることが決定しました!豊洲市場から直送される極上の生マグロを、熟練の職人が目の前で解体する様子を間近で見られる貴重な機会です。

イベント概要
日時: 2025年4月27日(日) 15:00〜
場所: くいっく本店(埼玉県蕨市中央1-28-4ヴィンテージ蕨)
料金: 観覧無料
アクセス: 蕨駅西口から徒歩3分
問い合わせ: 048-229-5455

マグロ解体ショーの魅力とは?
マグロ解体ショーは単なる料理の下準備ではなく、日本の食文化を体現する「技術と芸術の融合」です。マグロを愛する職人の繊細かつ大胆な包丁さばきは、見ているだけでも圧巻の迫力があります。

解体された新鮮なマグロは、その場で特別価格にて提供されるため、豊洲市場直送の極上マグロを通常よりもリーズナブルに味わえるチャンスです。冷えたビールと一緒に、休日のひとときを贅沢に過ごしてみませんか?

当日の楽しみ方3つのポイント
1. 解体ショーを最前列で見る
早めに到着して、職人の技を間近で見られる位置を確保しましょう。カメラやスマホの準備もお忘れなく!

2. 特別価格の極上マグロを堪能
解体後すぐの新鮮なマグロは格別です。刺身はもちろん、店舗特製の一品料理もお見逃しなく。

3. 浅草鮪組フードトラックもチェック
月業日は蕨市役所に浅草鮪組のフードトラックも出店します。こちらも要チェックです!通常は毎週月曜日11時〜15時に出店しているそうです。

おすすめの過ごし方
マグロ解体ショーは15時からですが、少し早めに「くいっく本店」に到着し、一杯飲みながらショーの開始を待つのがおすすめです。解体ショー後は、できたての極上マグロを味わいながら、友人や家族との会話を楽しむ贅沢なひとときをお過ごしください。

また、次回の開催は2025年5月25日(日)の予定とのこと。カレンダーにマークしておくことをお忘れなく!

アクセス情報
「くいっく本店」は蕨駅西口から徒歩わずか3分という好立地。駅近なので、お酒を楽しんでも安心して帰宅できます。

詳細情報やメニューについては、以下のリンクからご確認いただけます。

蕨ガイド公式サイト: https://warabiguide.com/shop/?id=398
ホットペッパーグルメ: https://www.hotpepper.jp/strJ003624821/

まとめ:週末の過ごし方に悩んでいる方へ
週末の予定を考えている方、特別な体験をしたい方、美味しいマグロを食べたい方は、ぜひこの機会に「第2回マグロ解体ショー」に足を運んでみてはいかがでしょうか?


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報

  

Posted by 蕨店舗ガイド at 10:37Comments(0)店舗取材(蕨の飲食店)

2025年04月07日

八十八夜摘み「新茶」 ご予約特別価格のご案内(2025年)

八十八夜摘み「新茶」 ご予約特別価格のご案内(2025年)

「新茶」の予約はR7年4月30日まで
八十八夜摘み新茶ご予約受付中✨

季節を感じる一杯を、あなたの暮らしに

春の訪れを告げる「八十八夜」まであと少し。
茶の市川わらび園では、今年も静岡県掛川産の
八十八夜摘み新茶のご予約を承っております。

立春から数えて八十八日目の「八十八夜」。
この日に摘まれたお茶は、古来より
「病気にならない」「長生きする」と言われる
縁起の良いお茶として親しまれてきました。

掛川茶といえば「深蒸し茶」の名産地。
茶葉を通常より長く蒸すことで、
まろやかな口当たりと爽やかな香りが特徴です。


ご予約は
㈲茶の市川 わらび園 
埼玉県蕨市中央3-2-6
電話番号
048-431-5856


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

Posted by 蕨店舗ガイド at 09:03Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)

2025年03月19日

2025大決算市~売りつくしセール~のお知らせ

2025大決算市
とき
2025年4月19日-22日
午前10時~午後6時30分(最終日午後6時)

ところ
近江屋呉服店

2025大決算市

詳細は、スタッフまで、お問い合わせください。


お問い合わせ
(株)近江屋|#振袖フルセット、#袴レンタル
住所
埼玉県蕨市北町2-9-29
電話番号
048-431-2336

⭐︎===========================⭐︎
お問合せ・ご相談はお気軽にどうぞ
中仙道蕨宿 近江屋呉服店
埼玉県蕨市北町2-9-29
0120-529-551
⭐︎===========================⭐︎


〒335-0001
埼玉県蕨市北町2-9-29
フリーダイヤル 0120-529-551
TEL:048-431-2336
https://www.kimono-ohmiya.jp/furisode/
☆新着情報 ⇒ こちら
近江屋呉服店


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

2025年03月14日

【新作】桜あんぱん(さくらあんぱん)|パン工房 いちょう

【新作】桜あんぱん(さくらあんぱん)

【新作】桜あんぱん(さくらあんぱん)
1個150円(税込)

季節商品で、おススメです。
詳細は、スタッフまでお問合せください。

店舗へのお問合せ
パン工房 いちょう
住所 埼玉県蕨市中央5-16-8
電話番号 048-433-5321

店舗へのお問合せ
パン工房 いちょう
住所 埼玉県蕨市中央5-16-8
電話番号 048-433-5321


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

Posted by 蕨店舗ガイド at 08:44Comments(0)パン工房いちょう

2025年03月13日

【学童保育型学習のお知らせ】 埼玉県蕨市・戸田市の武蔵義塾

学童保育型学習サービス

蕨地域に根差した自立学習指導に学童保育をプラスしたサービスとなります。
経験豊富なスタッフがご対応いたします。

対象者
小学4年生~6年生

・学びに特化したカリキュラム
・20時までの延長サービス

お気軽に、お問い合わせください。

335-0004
埼玉県蕨市中央6-11-16
武蔵義塾
電話 048-447-0278
FAX 048-447-0278
https://musashi-plus-t61gevd.gamma.site/

学童保育型学習サービスへのお問い合わせ
アドヴァンス・コーポレーション
郵便番号 :335-0002
住所 :埼玉県蕨市塚越4-14-2
TEL:048-445-2114
https://peraichi.com/landing_pages/view/etoilesoleil

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
  

2025年03月06日

ティーシェルピアス|円盤状のクリスタルガラスが揺れて煌めき輝く

ティーシェルピアス|円盤状のクリスタルガラスが揺れて煌めき輝く

ティーシェルピアス|円盤状のクリスタルガラスが揺れて煌めき輝く

ティーシェルピアス|円盤状のクリスタルガラスが揺れて煌めき輝く

耳元にクリスタルガラスと小パールのデザインが優しく包み込みそこから円盤状のクリスタルガラスが揺れて煌めき輝く大人可愛いデザインのティーシェルピアスです。

メイドインジャパンにこだわりクリスタルガラスを一つずつ手仕事で組み立て金属アレルギー対応のノンニッケル、ノンアレルギーのティーシェルピアスです。

商品のご購入ページ
https://etoilesoleil.base.shop/items/96191151


ネットショッピング
https://etoilesoleil.base.shop/

商品へのお問い合わせ
アドヴァンス・コーポレーション
郵便番号 :335-0002
住所 :埼玉県蕨市塚越4-14-2
TEL:048-445-2114
https://peraichi.com/landing_pages/view/etoilesoleil


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
https://warabiguide.com/



【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報  

2025年03月03日

内装業/リフォーム業に携わる職人と元請け会社のマッチングプラットフォームサービス

埼玉県蕨市の株式会社やどり木 さんが運営するリフォームマッチ サイトです。

内装業/リフォーム業に携わる職人と元請け会社のマッチングプラットフォームサービス
https://pro-craft-partner.com/

東京、埼玉、神奈川県を中心とした、内装業に加え、リフォーム業に携わる職人と元請け会社のマッチングプラットフォームサービスです。
発注先を求める元請け会社が、ネット上で案件を掲載し、それを見た職人が1分以内にマッチングできます。

埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

2025年02月19日

ホワイトコットンビレッジ「23周年記念祭」のお知らせ

ホワイトコットンビレッジ 23周年記念祭のお知らせ
23周年記念祭のお知らせ

期間
2025年2月14日~3月15日まで

店内オール23%OFF
ただし手作り品除外です

詳細は、スタッフまで、お問い合わせください。

店舗へのお問い合わせ
ホワイトコットンビレッジ
住所:埼玉県川口市芝新町6-21
電話番号:048-423-2772
営業日は、店舗にご確認ください。


お問い合わせ
ホワイトコットンビレッジ|ナチュラルファッション
埼玉県川口市芝新町6-21
電話番号
048-423-2772


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報


★★★amazonおすすめ情報★★★

amazonおすすめ情報
  

Posted by 蕨店舗ガイド at 08:58Comments(0)店舗取材(蕨等の小売業)