2025年04月17日
【販路拡大の決定打】百貨店バイヤーとの交流会 - 小売業の未来を変えるイベント

こんな課題を抱える経営者におすすめ
☑「自社商品を百貨店やハンズなどの大型店で販売したい」
☑「大手小売チェーンへの販路を開拓したいけれど、きっかけがない」
☑「バイヤーの目に留まる商品提案の方法を知りたい」
☑「商品は自信があるのに、なかなか大型店舗に採用されない」
小売業を営む皆様、これらの悩みを解決するチャンスです。地域に根差した素晴らしい商品を持ちながらも、大手流通チェーンとの接点がなく、販路拡大の機会を逃していませんか?
そんな状況を打破する特別イベントをご案内します。
イベント概要
蕨商工会議所では、地元小売業の販路拡大を支援する「百貨店・専門店バイヤーとの交流会」を開催。百貨店や専門店チェーンの現役バイヤーから「選ばれる商品」の条件や効果的な商談術を直接学べる貴重な機会です。
日時: 2025年5月20日(火) 14:00〜
場所: 蕨商工会議所 3階 多目的ホールA
参加費:無料
定員: 10名(先着順)
対象: 百貨店・専門店などへの販路拡大を目指す小売業経営者
当日のプログラム
① 流通バイヤーが求める商品とは
大手百貨店で活躍する現役バイヤーが、商品選定の裏側にある基準や考え方を解説。「なぜこの商品は選ばれ、あの商品は選ばれないのか」という選定の本質に迫ります。最新の消費者トレンドや、変化する百貨店の商品戦略についても具体例を交えて紹介します。
②「選ばれる商品開発と提案方法」
流通バイヤー経験者による、商品開発のポイントやバイヤーの心に響く提案方法について議論。
「印象に残るアプローチ」「商談で避けるべき失敗」など、すぐに実践できるノウハウを共有いただきます。
③ 参加者との質疑応答・交流タイム
参加者からの質問に、流通バイヤーが回答するほか、個別相談の時間も確保。
自社商品について具体的なアドバイスを得られるチャンスです。参加者同士のネットワーキングの場としても活用いただけます。
参加する4つのメリット
1. バイヤーの本音を直接聞ける
通常ではアクセスできない「バイヤーの選定基準」を現場のプロから直接学べます。どんな商品が注目され、どんな提案が効果的かを第一線のプロフェッショナルから学べる機会です。
2. 商品開発の具体的ヒントが得られる
「選ばれる商品」の条件を知ることで、自社商品の改良ポイントや新商品開発の方向性が明確になります。市場性の高い商品開発につながる実践的ヒントが満載です。
3. リアルな取引チャンスにつながる
実際に百貨店との取引が実現した例が多数あります。情報収集だけでなく、具体的なビジネスチャンスにつながる可能性を秘めています。
4. 同業者との協業の道が開ける
同じ課題を持つ地域の経営者と知り合うことで、新たな協業や情報交換のきっかけに。単独では難しかった大型店への提案も、複数社の連携で実現するケースもあります。
申込方法
以下のいずれかの方法でお申し込みください:
蕨商工会議所ホームページ からのオンライン申込
https://www.warabicci.org/21865-2/
未来への一歩を踏み出そう
小さな店舗から全国区への飛躍を目指す小売業の皆様、バイヤーとの直接対話は販路拡大の決定打となります。この機会を活用して、自社商品の可能性を広げてみませんか?
蕨商工会議所では、今回の交流会以外にも、年間を通じて販路拡大を支援する様々な取り組みを行っています。新たな可能性の扉を開き、ビジネスの新たな地平を切り開きましょう!
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
★★★amazonおすすめ情報★★★
↓
amazonおすすめ情報
Posted by 蕨店舗ガイド at 09:34│Comments(0)│蕨店舗ガイドよりお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム