2025年05月13日
「決算書の読み方 基本のキ」セミナー開催!数字に強い経営者への第一歩

「決算書って難しそう…」「どこを見ればいいのかわからない」と感じていませんか?
このセミナーでは、初心者向けに決算書の基本をわかりやすく解説します。
日時:2025年6月5日(木)18:00~20:00(受付開始:17:50)
場所:蕨商工会館3階 多目的ホールA
対象:中小・小規模事業者(定員20名)※会員・非会員問わず
参加費:無料
講師:川居 宗則 氏(経営デザインコンサルティングオフィス株式会社 代表取締役)
セミナーの魅力
このセミナーでは、貸借対照表や損益計算書など、決算書の基本的な読み方を丁寧に解説します。
数字に苦手意識がある方でも安心してご参加いただけます。
お申し込み方法
以下のリンクからお申し込みいただけます。
https://www.warabicci.org/250605semi/
皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
★★★amazonおすすめ情報★★★
↓
amazonおすすめ情報
2024年03月19日
【お知らせ】補助金活用セミナー~中小企業省力化投資補助金を中心に~

本セミナーでは、最近の政府等の支援施策として、中小・小規模事業者が活用できる中小企業省力化投資補助金を含めた「補助金」等をご紹介をさせていただく予定です。
□日時
2024年4月17日(水)①14:00~16:00 ②18:00~20:00
※①、②とも、同じ内容となります。
□講師

みやびコンサルティングオフィス
代表
小林 雅彦 氏(中小企業診断士)
□プロフィール
大手通信会社に30年以上勤務。2020年に中小企業診断士に登録し「みやびコンサルティングオフィス」を開業。公的機関の経営相談窓口や専門家派遣、補助金申請支援、セミナー講師、執筆など幅広く活動。IT導入、創業支援、事業承継、フランチャイズが専門。業種では飲食業、サービス業が得意。
信条は、難しそうなことをやさしく伝えること。
□セミナー内容(予定)
1.最近の政府等の支援施策
2.補助金の基礎知識と活用の考え方
3.中小企業省力化投資補助金の要点と留意点
4.他の主な補助金のご紹介
5.補助金の採択率を上げる基本的なポイント
□会場 蕨商工会館3階多目的ホールA (埼玉県蕨市中央5-1-19)
□定員 各10名
□参加費 無料
□主催 蕨商工会議所 中小企業相談所
□申込 申込書に必要事項をご記入のうえ、FAXにて
お申し込みください。
□協力 日本政策金融公庫 浦和支店
□お問い合わせ先
蕨商工会議所
中小企業相談所
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655 FAX:048-444-1785
詳細・申し込みは、セミナーチラシをご確認ください。
↓
補助金活用セミナー~中小企業省力化投資補助金を中心に~
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
https://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
★★★amazonおすすめ情報★★★
↓
amazonおすすめ情報
2019年10月31日
【埼玉県 シニア起業事例発表会】 ここでしか聞けない貴重な話が満載!
埼玉県では、シニア起業支援で有名な銀座セカンドライフ株式会社の片桐実央氏と埼玉県内のシニア起業家3人をお招きし、実践的なお話をご披露します。
定年後の新たなライフスタイルを一緒に考えてみませんか。
日時
令和2年1月18日(土曜日)13時00分~15時45分
場所
大宮ソニックシティビル 4階 市民ホール
所在地
さいたま市大宮区桜木町1-7-5
※シニアの新たなライフスタイルとして、現役時代の知識や経験を生かし、少ない投資で身の丈に合った起業が注目されています。
お申込み
お申込みフォームより、ご確認下さい。
お申込みフォームへ
シニア起業事例発表会 チラシ
シニア起業事例発表会チラシ(表)(PDF:1,547KB)
シニア起業事例発表会チラシ(裏)(PDF:740KB)
発表会のお問合せ
埼玉県 産業労働部 シニア活躍推進課
電話番号 048-830-4543
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
定年後の新たなライフスタイルを一緒に考えてみませんか。
日時
令和2年1月18日(土曜日)13時00分~15時45分
場所
大宮ソニックシティビル 4階 市民ホール
所在地
さいたま市大宮区桜木町1-7-5
※シニアの新たなライフスタイルとして、現役時代の知識や経験を生かし、少ない投資で身の丈に合った起業が注目されています。
お申込み
お申込みフォームより、ご確認下さい。
お申込みフォームへ
シニア起業事例発表会 チラシ
シニア起業事例発表会チラシ(表)(PDF:1,547KB)
シニア起業事例発表会チラシ(裏)(PDF:740KB)
発表会のお問合せ
埼玉県 産業労働部 シニア活躍推進課
電話番号 048-830-4543
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年10月02日
【SOHO・フリーランス・兼業起業・副業起業】 2019年度 わらび創業講座
SOHO、フリーランス、兼業起業、副業起業をお考えの方、10月29日(火)、11月5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)と、創業講座を開催致しますので、是非、ご参加下さい。(1日のみのご参加も可能となります。)

第1回 2019年10月29日(火)
「創業の心構えと基礎知識 ~創業経験をふまえて~」

講師:ITコーディネーター 野中 栄一氏
○講師紹介
商品企画・開発・マーケティングなど幅広い経験をもとに、中小企業や個人事業主、商店街などを対象としたITコンサルティングやセミナーが高い評価を得ている。
第2回 2019年11月 5日(火)
「販路拡大に繋がるIT活用から考えるマーケティング」
講師:ITコーディネーター 野中 栄一氏
第3回 2019年11月12日(火)
「販路拡大に繋がるデザインから考えるマーケティング」
講師:グラフィックデザイナー 山口 えり氏

○講師紹介
生活雑貨の商品企画、カフェスタッフ、広告制作を経験したのち、2012年11月からフリーランス活動を開始。異なる業種でのデザインやものづくり、接客などの経験をいかし、媒体を問わず色々な制作に携わる。
第4回 2019年11月19日(火)
「金融機関との付き合い方」
~各金融機関による創業関連の融資制度の説明とパネルディスカッション~
講師:
・日本政策金融公庫浦和支店 国民生活事業 ご担当者
・武蔵野銀行蕨支店 ご担当者
・中小企業診断士 眞本 崇之氏

○講師紹介
創業や新事業展開に伴う計画策定、資金調達支援、販路開拓を専門とし、ITやWebを活用した売上促進支援を得意とし、担当者様と一緒に活用促進を図っている。
第5回 2019年11月26日(火)
「創業体験談 ビジネスプランの作成・まとめ」
講師:中小企業診断士 眞本 崇之氏ほか
各回とも 19時~21時
場所
蕨商工会館 3階多目的ホールA
創業体験支援

お申し込みは、下記パンフレットより、お願い致します。
↓
2019年度 わらび創業講座 パンフレット
お問合せ
蕨商工会議所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

第1回 2019年10月29日(火)
「創業の心構えと基礎知識 ~創業経験をふまえて~」

講師:ITコーディネーター 野中 栄一氏
○講師紹介
商品企画・開発・マーケティングなど幅広い経験をもとに、中小企業や個人事業主、商店街などを対象としたITコンサルティングやセミナーが高い評価を得ている。
第2回 2019年11月 5日(火)
「販路拡大に繋がるIT活用から考えるマーケティング」
講師:ITコーディネーター 野中 栄一氏
第3回 2019年11月12日(火)
「販路拡大に繋がるデザインから考えるマーケティング」
講師:グラフィックデザイナー 山口 えり氏

○講師紹介
生活雑貨の商品企画、カフェスタッフ、広告制作を経験したのち、2012年11月からフリーランス活動を開始。異なる業種でのデザインやものづくり、接客などの経験をいかし、媒体を問わず色々な制作に携わる。
第4回 2019年11月19日(火)
「金融機関との付き合い方」
~各金融機関による創業関連の融資制度の説明とパネルディスカッション~
講師:
・日本政策金融公庫浦和支店 国民生活事業 ご担当者
・武蔵野銀行蕨支店 ご担当者
・中小企業診断士 眞本 崇之氏

○講師紹介
創業や新事業展開に伴う計画策定、資金調達支援、販路開拓を専門とし、ITやWebを活用した売上促進支援を得意とし、担当者様と一緒に活用促進を図っている。
第5回 2019年11月26日(火)
「創業体験談 ビジネスプランの作成・まとめ」
講師:中小企業診断士 眞本 崇之氏ほか
各回とも 19時~21時
場所
蕨商工会館 3階多目的ホールA
創業体験支援

お申し込みは、下記パンフレットより、お願い致します。
↓
2019年度 わらび創業講座 パンフレット
お問合せ
蕨商工会議所
蕨市中央5-1-19
TEL:048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2019年01月11日
平成31年2・3月,新入社員研修開催予定の研修お知らせ|埼玉県産業振興公社
◇研修会・セミナーのお知らせ
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
【1】平成31年度新入社員教育研修のご案内
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
また、生産部門では「ものづくりの基本や安全作業」などについて、一般部門
では「接遇や名刺の受け渡し」などについて、配属先に応じた内容を習得するカ
リキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場1 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場2 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場3 :4月4日(木)、5日(金)
川越会場 :4月3日(水)、4日(木)
熊谷会場 :4月2日(火)、3日(水)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(火)、3日(水)
飯能会場 :4月4日(木)、5日(金)
草加会場 :4月4日(木)、5日(金)
時 間:各日9:45~16:30
定 員:各50名
受講料:(会員)17,600円 (一般)21,800円
その他、ホウレンソウ強化研修、ビジネス文書研修、新たな人間関係構築研修、
電話応対研修、工具入門研修(別料金)もご用意しています。
【2】現場改善実践研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14329
5Sや目で見る管理、工程分析など、基本的な改善手法を復習した後、自社に
おける現場改善の提案と実践をしていただきます。最終日には、その改善結果を
持ち寄り、フォローアップを行います。
日 時:2月4日(月)、3月4日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】現場改善入門研修(女性)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14331
女性社員を対象に、職場の改善活動を進めるうえで必要となる「5Sの基本」
や「5S活用法」、「5S推進のポイント」などについて、事例を交えながら学
びます。
日 時:2月5日(火)、3月5日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【4】測定基礎研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14351
経験豊富な計量士を講師に迎え、測定の役割や測定機器の基礎知識を学びます。
また、実際にノギスやマイクロメーターを使用して金属の測定を各自で行いなが
ら、使用上の注意点や誤差発生の要因などを実践的に習得します。
日 時:2月7日(木)13:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【5】現場改善リーダー研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14340
現場改善リーダーに必要な基本的な知識を習得したうえで、時間の有効活用術
や管理と改善の違いとその重要性、問題解決力や現場改善を円滑に推進する方法
を実践的に学び、製造現場でリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
日 時:2月12日(火)、13日(水)、26日(火)
9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)22,500円 (一般)28,800円
【6】マシニングセンタ基礎研修(熊谷)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14342
マシニングセンタの基本的な操作方法やプログラミング技術、要素作業といっ
た理論と実技を指南します。マシニングセンタの経験が少ない方やNCプログラ
ミングの基礎を体得したい方、これから設備導入を検討されている方にうってつ
けの研修会です。
日 時:2月12日(火)、13日(水)、14日(木)
9:30~16:30
場 所:熊谷高等技術専門校(熊谷市)
定 員:5名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【7】若手社員育成研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14344
入社から3年も経つと社会人としての差が出始めてきます。そこで、ホープと
して求められる役割・能力、一歩進んだ仕事のやり方・進め方、職場内コミュニ
ケーションを円滑にするためのスキルを身に付けることで、社会人としてのステ
ップアップを目指します。
日 時:2月13日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【8】Access入門講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16079
顧客管理や部品管理などのデータ管理がしやすいAccess。初めて使う方を対象
に、テーブルの作成からクエリやフォーム、レポート作成など、基本操作を学び
ます。
日 時:2月14日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,400円 (一般)14,500円
【9】ISO9001内部監査員養成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14333
「ISO9001規格要求事項」、「内部監査の原理」、「監査の実施方法」な
どを詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。そ
して、品質マネジメントシステムを構築・維持するキーパーソンにも役立ちます。
日 時:2月14日(木)、21日(木)、22日(金)
9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)34,800円 (一般)41,100円
【10】仕事を軸にしたリーダーシップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14335
リーダーシップの基本は「仕事を軸にしたコミュニケーション力」。そのコツ
とポイントを短時間で身に付け、芯の強いリーダーに育成します。
日 時:2月15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【11】動画編集基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16081
動画を目にする機会が増えています。商品やサービス、技術力などを紹介する
動画を公開すると、自社の広告となり、新たな顧客獲得につながります。ただ、
高価なソフトを購入して制作するのは敷居が高い…という方、安価な簡易ソフト
で試してみませんか。ちょっとした加工なら簡易ソフトでも十分可能です。営業
ツールとして注目されている動画制作のコツもあわせてお伝えします。
日 時:2月18日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【12】生産管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14337
「生産計画」や「生産情報システムの構築法」を学ぶとともに、「浪費をなく
すサプライチェーンマネジメントの考え方」や「TOC(制約条件の理論)の効
果的な活用法」などを解説します。現場のしくみを変えることで、抜本的な効率
化策につなげます。
日 時:2月18日(月)、19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【13】5S研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14346
正しい5Sの基礎を学ぶことにより、ホンモノで現場に活かせる5Sを身に付
けます。そして、5Sを推進するポイントや役に立つ具体的事例の紹介、定着さ
せるコツを学ぶことで、会社が儲かり、自分も楽になる「儲けにつながる5S」
を習得します。
日 時:2月20日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【14】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16077
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材に
して、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:2月21日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【15】QC手法入門研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14349
品質管理の基礎となるQC手法について学びます。特に、チェックシート、パ
レート図、特性要因図については、身近な事例を用いた演習やグループディスカ
ッションを交えながら、分かりやすく習得します。
日 時:2月27日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【16】幹部候補育成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14353
リーダーシップを発揮して組織をまとめ上げること、先の先を読んで問題解決
にあたること、戦略的視点から個々の業務を考えることなどができる幹部候補を
育成します。また、今後の指針となる自己成長を促すアクション・プランを作成
します。
日 時:3月14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/
【1】平成31年度新入社員教育研修のご案内
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16498
新入社員・若手社員を対象に、社会人としての心構えを認識していただくとと
もに、基本的なマナー、言葉づかい、職場でのコミュニケーションやチームワー
クの大切さなどについて、グループワークを交えながら実践的に学びます。
また、生産部門では「ものづくりの基本や安全作業」などについて、一般部門
では「接遇や名刺の受け渡し」などについて、配属先に応じた内容を習得するカ
リキュラムになっています。
生産部門【各2日間コース】
大宮会場(大卒) :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場1 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場2 :4月2日(火)、3日(水)
大宮会場3 :4月4日(木)、5日(金)
川越会場 :4月3日(水)、4日(木)
熊谷会場 :4月2日(火)、3日(水)
一般部門【各2日間コース】
大宮会場 :4月2日(火)、3日(水)
飯能会場 :4月4日(木)、5日(金)
草加会場 :4月4日(木)、5日(金)
時 間:各日9:45~16:30
定 員:各50名
受講料:(会員)17,600円 (一般)21,800円
その他、ホウレンソウ強化研修、ビジネス文書研修、新たな人間関係構築研修、
電話応対研修、工具入門研修(別料金)もご用意しています。
【2】現場改善実践研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14329
5Sや目で見る管理、工程分析など、基本的な改善手法を復習した後、自社に
おける現場改善の提案と実践をしていただきます。最終日には、その改善結果を
持ち寄り、フォローアップを行います。
日 時:2月4日(月)、3月4日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【3】現場改善入門研修(女性)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14331
女性社員を対象に、職場の改善活動を進めるうえで必要となる「5Sの基本」
や「5S活用法」、「5S推進のポイント」などについて、事例を交えながら学
びます。
日 時:2月5日(火)、3月5日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【4】測定基礎研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14351
経験豊富な計量士を講師に迎え、測定の役割や測定機器の基礎知識を学びます。
また、実際にノギスやマイクロメーターを使用して金属の測定を各自で行いなが
ら、使用上の注意点や誤差発生の要因などを実践的に習得します。
日 時:2月7日(木)13:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)4,500円 (一般)5,600円
【5】現場改善リーダー研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14340
現場改善リーダーに必要な基本的な知識を習得したうえで、時間の有効活用術
や管理と改善の違いとその重要性、問題解決力や現場改善を円滑に推進する方法
を実践的に学び、製造現場でリーダーシップを発揮できる人材を育成します。
日 時:2月12日(火)、13日(水)、26日(火)
9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)22,500円 (一般)28,800円
【6】マシニングセンタ基礎研修(熊谷)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14342
マシニングセンタの基本的な操作方法やプログラミング技術、要素作業といっ
た理論と実技を指南します。マシニングセンタの経験が少ない方やNCプログラ
ミングの基礎を体得したい方、これから設備導入を検討されている方にうってつ
けの研修会です。
日 時:2月12日(火)、13日(水)、14日(木)
9:30~16:30
場 所:熊谷高等技術専門校(熊谷市)
定 員:5名
受講料:(会員)18,500円 (一般)24,500円
【7】若手社員育成研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14344
入社から3年も経つと社会人としての差が出始めてきます。そこで、ホープと
して求められる役割・能力、一歩進んだ仕事のやり方・進め方、職場内コミュニ
ケーションを円滑にするためのスキルを身に付けることで、社会人としてのステ
ップアップを目指します。
日 時:2月13日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【8】Access入門講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16079
顧客管理や部品管理などのデータ管理がしやすいAccess。初めて使う方を対象
に、テーブルの作成からクエリやフォーム、レポート作成など、基本操作を学び
ます。
日 時:2月14日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)11,400円 (一般)14,500円
【9】ISO9001内部監査員養成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14333
「ISO9001規格要求事項」、「内部監査の原理」、「監査の実施方法」な
どを詳しく学び、監査演習を通じて内部監査員に必要な知識を身に付けます。そ
して、品質マネジメントシステムを構築・維持するキーパーソンにも役立ちます。
日 時:2月14日(木)、21日(木)、22日(金)
9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:25名
受講料:(会員)34,800円 (一般)41,100円
【10】仕事を軸にしたリーダーシップ研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14335
リーダーシップの基本は「仕事を軸にしたコミュニケーション力」。そのコツ
とポイントを短時間で身に付け、芯の強いリーダーに育成します。
日 時:2月15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【11】動画編集基礎講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16081
動画を目にする機会が増えています。商品やサービス、技術力などを紹介する
動画を公開すると、自社の広告となり、新たな顧客獲得につながります。ただ、
高価なソフトを購入して制作するのは敷居が高い…という方、安価な簡易ソフト
で試してみませんか。ちょっとした加工なら簡易ソフトでも十分可能です。営業
ツールとして注目されている動画制作のコツもあわせてお伝えします。
日 時:2月18日(月)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【12】生産管理研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14337
「生産計画」や「生産情報システムの構築法」を学ぶとともに、「浪費をなく
すサプライチェーンマネジメントの考え方」や「TOC(制約条件の理論)の効
果的な活用法」などを解説します。現場のしくみを変えることで、抜本的な効率
化策につなげます。
日 時:2月18日(月)、19日(火)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
【13】5S研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14346
正しい5Sの基礎を学ぶことにより、ホンモノで現場に活かせる5Sを身に付
けます。そして、5Sを推進するポイントや役に立つ具体的事例の紹介、定着さ
せるコツを学ぶことで、会社が儲かり、自分も楽になる「儲けにつながる5S」
を習得します。
日 時:2月20日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:30名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【14】Excel関数マスター講座
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=16077
Excelの基本を習得されている方を対象に、さまざまなケーススタディを題材に
して、知っていると業務効率が抜群に上がる関数を厳選して紹介します。
日 時:2月21日(木)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:12名
受講料:(会員)9,600円 (一般)12,700円
【15】QC手法入門研修(川越)
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14349
品質管理の基礎となるQC手法について学びます。特に、チェックシート、パ
レート図、特性要因図については、身近な事例を用いた演習やグループディスカ
ッションを交えながら、分かりやすく習得します。
日 時:2月27日(水)9:30~16:30
場 所:ウエスタ川越 第3会議室(川越市)
定 員:20名
受講料:(会員)7,500円 (一般)9,600円
【16】幹部候補育成研修
http://www.saitama-j.or.jp/kensyu/?p=14353
リーダーシップを発揮して組織をまとめ上げること、先の先を読んで問題解決
にあたること、戦略的視点から個々の業務を考えることなどができる幹部候補を
育成します。また、今後の指針となる自己成長を促すアクション・プランを作成
します。
日 時:3月14日(木)、15日(金)9:30~16:30
場 所:埼玉県産業振興公社 研修室(大宮ソニックシティビル10F)
定 員:30名
受講料:(会員)15,000円 (一般)19,200円
各研修の[問い合わせ先]
公社 研修・情報グループ
TEL:048-647-4087
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2018年05月06日
IT導入補助金セミナー~補助金申請のポイント~開催のお知らせ
セミナーでは、IT導入補助金の概要説明、ITツール導入の具体例、採択までのスケジュール、補助金申請のポイントなどをわかりやすく説明します。

※採択された計画に基づいて実施する、ITツールの導入に対し、上限50万円、下限15万円の補助金(補助率1/2以下)が交付されます。
公募要領
https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_application_guidelines.pdf
日時
2018年5月23日(水)
19:30~21:30
講師

ITコーディネーター
阿部 満 氏
場所
蕨商工会館 3階多目的ホールA
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

※採択された計画に基づいて実施する、ITツールの導入に対し、上限50万円、下限15万円の補助金(補助率1/2以下)が交付されます。
公募要領
https://www.it-hojo.jp/h29/doc/pdf/h29_application_guidelines.pdf
日時
2018年5月23日(水)
19:30~21:30
講師

ITコーディネーター
阿部 満 氏
場所
蕨商工会館 3階多目的ホールA
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
タグ :IT導入補助金セミナー
2014年03月06日
ウェブ担当者へ|Googleアナリティクス活用講習会開催のご案内
ホームページ、ブログ等の訪問履歴から重要指標を見つけ自社の販売戦略に役立てる!

Googleアナリティクスを設置した実際のウェブサイト及び、ウェブマスターツールをご紹介致します。
具体的なサイトの事例もご紹介致します。
講師

有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
「カグア!Googleアナリティクス解説Blog」運営。
GoogleアナリティクスAppギャラリー国内初登録者。
Google Analytics 公式フォーラム・レベル10アンサリスト。
GoogleアナリティクスAPIを使ったFerretアナリティクスを監修・コンテンツ提供など、アクセス解析をより身近にしたと評価され、現在では朝日新聞など大手サイトのコンサルティングなどに従事。
主な著書は「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)他。
○http://www.kyouzai.com/
○http://www.kagua.biz/
【日 程】 平成26年3月6日(木)
午後の部:14時~16時 夜の部:19時30分~21時30分
※内容は同じです
【会 場】 蕨商工会議所 3階ホール (JR京浜東北線 蕨駅西口徒歩約10分)
【参 加 費】 会員2,000円 非会員3,000円
【定 員】 各30名(定員になり次第締め切ります。)
【お 申 込】 申込書に参加費を添えて蕨商工会議所まで
(締切りは、平成26年2月28日(金)まで)
【お 問 合 せ】 インターネット販路拡大研究会 沼口
電話:048-432-2655 FAX:048-444-1785
【主 催】 インターネット販路拡大研究会
【共 催】 蕨鉄工業協同組合
詳細は、Googleアナリティクス活用講習会開催のご案内をご覧下さい。
↓
Googleアナリティクス活用講習会
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

Googleアナリティクスを設置した実際のウェブサイト及び、ウェブマスターツールをご紹介致します。
具体的なサイトの事例もご紹介致します。
講師

有限会社教材ドットコム 代表取締役社長 吉田 喜彦 氏
「カグア!Googleアナリティクス解説Blog」運営。
GoogleアナリティクスAppギャラリー国内初登録者。
Google Analytics 公式フォーラム・レベル10アンサリスト。
GoogleアナリティクスAPIを使ったFerretアナリティクスを監修・コンテンツ提供など、アクセス解析をより身近にしたと評価され、現在では朝日新聞など大手サイトのコンサルティングなどに従事。
主な著書は「Googleアナリティクス基礎講座」(技術評論社)他。
○http://www.kyouzai.com/
○http://www.kagua.biz/
【日 程】 平成26年3月6日(木)
午後の部:14時~16時 夜の部:19時30分~21時30分
※内容は同じです
【会 場】 蕨商工会議所 3階ホール (JR京浜東北線 蕨駅西口徒歩約10分)
【参 加 費】 会員2,000円 非会員3,000円
【定 員】 各30名(定員になり次第締め切ります。)
【お 申 込】 申込書に参加費を添えて蕨商工会議所まで
(締切りは、平成26年2月28日(金)まで)
【お 問 合 せ】 インターネット販路拡大研究会 沼口
電話:048-432-2655 FAX:048-444-1785
【主 催】 インターネット販路拡大研究会
【共 催】 蕨鉄工業協同組合
詳細は、Googleアナリティクス活用講習会開催のご案内をご覧下さい。
↓
Googleアナリティクス活用講習会
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2013年01月31日
動画制作テクニックセミナー|動画の制作ポイントを掴み
ブロードバンド化に伴い、昨今YouTubeを始めとし動画を利用してプロモーションをする機会が多くなってきています。
本セミナーでは、動画撮影の考え方、撮影する際に押さえておくべきポイントなどについて、テレビ制作現場のディレクターが実際の体験を踏まえて、分かりやすく解説します。
また、株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部のご協力のもと動画を消費者に見せる機材などの紹介をするブースを設けます。
この機会に、ぜひご参加いただき、スキルアップを図り、ビジネスチャンスに繋げてください。

カリキュラム
第一部<動画制作は楽しい>
テレビ番組制作現場の事例紹介
動画制作の基本を解説
第二部<企業広報ビデオ作り方の秘伝>
①企画案作成 ②構成案作成
③撮影から仕上げまで
第三部<撮影機材を触ってみましょう>
企画書、構成案を実例に即して作ります
講師
メディアメトル株式会社
会社プロフィール
2004年10月川口のSKIPシティにて、映像関連の制作を請け負う会社として創業。現在では、NHK「BSドキュメンタリー」「ワイルドライフ」「グラン・ジュテ」「こんなステキなにっぽんが」、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」「NNNドキュメント」、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、テレビ東京「ガイアの夜明け」「WBS」など他多数テレビ番組の制作に関与している。
URL: http://www.mettle.co.jp/
日時
平成25年3月12日(火)13:30~16:30
会場
蕨商工会館3FホールA(セミナー会場)
ホールB(展示会場)
参加費
無 料
定員
30名
注意事項
YouTubeや動画編集ソフトの操作方法の説明は行いません。
このセミナーでは、よりインパクトのある動画を制作されたい方に受講をお薦めします。
当日は、動画制作の実習(プロモーションビデオのストーリー)を設けますので、あらかじめ商材を考えておいてください。
セミナーパンフレット pdfファイル
お問い合わせ
(財)埼玉県産業振興公社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
TEL 048-647-4087
お申込
蕨商工会議所
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL 048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
本セミナーでは、動画撮影の考え方、撮影する際に押さえておくべきポイントなどについて、テレビ制作現場のディレクターが実際の体験を踏まえて、分かりやすく解説します。
また、株式会社NTTドコモ埼玉支店 法人営業部のご協力のもと動画を消費者に見せる機材などの紹介をするブースを設けます。
この機会に、ぜひご参加いただき、スキルアップを図り、ビジネスチャンスに繋げてください。

カリキュラム
第一部<動画制作は楽しい>
テレビ番組制作現場の事例紹介
動画制作の基本を解説
第二部<企業広報ビデオ作り方の秘伝>
①企画案作成 ②構成案作成
③撮影から仕上げまで
第三部<撮影機材を触ってみましょう>
企画書、構成案を実例に即して作ります
講師
メディアメトル株式会社
会社プロフィール
2004年10月川口のSKIPシティにて、映像関連の制作を請け負う会社として創業。現在では、NHK「BSドキュメンタリー」「ワイルドライフ」「グラン・ジュテ」「こんなステキなにっぽんが」、日本テレビ「真相報道バンキシャ!」「NNNドキュメント」、フジテレビ「ザ・ノンフィクション」、テレビ東京「ガイアの夜明け」「WBS」など他多数テレビ番組の制作に関与している。
URL: http://www.mettle.co.jp/
日時
平成25年3月12日(火)13:30~16:30
会場
蕨商工会館3FホールA(セミナー会場)
ホールB(展示会場)
参加費
無 料
定員
30名
注意事項
YouTubeや動画編集ソフトの操作方法の説明は行いません。
このセミナーでは、よりインパクトのある動画を制作されたい方に受講をお薦めします。
当日は、動画制作の実習(プロモーションビデオのストーリー)を設けますので、あらかじめ商材を考えておいてください。
セミナーパンフレット pdfファイル
お問い合わせ
(財)埼玉県産業振興公社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
TEL 048-647-4087
お申込
蕨商工会議所
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL 048-432-2655
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2012年09月28日
トライアル出店募集説明会|オンラインモールE-コマースサイト
期間限定で、蕨店舗ガイドと相互リンクしたオンラインモールから、消費者がインターネットで出店した店舗の商品を購入する仕組みをご提供致します。
トライアル出店募集説明会に参加して、お歳暮、クリスマス商戦に向けて、商品の出品を検討してみませんか?
■説明会日時
・2012年10月22日(月)
・2012年10月23日(火)
①10:00~11:00 ②14:00~15:00 ③19:30~20:30
■対象
・蕨店舗ガイドで紹介ページを持っている企業
・E-コマースに興味を持っている企業
・インターネット販売に興味を持っている企業 など
■ご説明内容
・オンラインモールの展開経緯について
・オンラインモールの事業計画について
・出品方法と出店店舗募集について
・質疑応答
■講師: IT化支援オフィスGoodChance 代表 渡邉具也 氏

略歴
プラント制御系システムエンジニアリング会社で自社販売ソフトウェアのカスタマサポート業務に約11年従事し、多様なトラブルを的確な対応で早期解決に導いた実績を残す。
ITを利用した、仕組みの構築や業務改善を得意としながら、サポート職の経験とノウハウを活かした宣伝や顧客と絆を深めて売り上げアップを狙う取り組みで法人を支援したいと考え、2012年に独立。
前回蕨商工会議所にて開催した販売促進セミナーから、地域商業の課題解決に向け、オンラインモールの展開を計画。蕨商工会議所 会員。
■会場: 蕨商工会館 2F研修室
■定員: 各10人 ■資料代: 500円
■主催: 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■お問合せ: 蕨商工会議所 中小企業相談所 (埼玉県蕨市中央5-1-9 / TEL: 048-432-2655)
詳細は、説明会パンフレットをご覧下さい。
↓
オンラインショップ出店説明会パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
トライアル出店募集説明会に参加して、お歳暮、クリスマス商戦に向けて、商品の出品を検討してみませんか?
■説明会日時
・2012年10月22日(月)
・2012年10月23日(火)
①10:00~11:00 ②14:00~15:00 ③19:30~20:30
■対象
・蕨店舗ガイドで紹介ページを持っている企業
・E-コマースに興味を持っている企業
・インターネット販売に興味を持っている企業 など
■ご説明内容
・オンラインモールの展開経緯について
・オンラインモールの事業計画について
・出品方法と出店店舗募集について
・質疑応答
■講師: IT化支援オフィスGoodChance 代表 渡邉具也 氏

略歴
プラント制御系システムエンジニアリング会社で自社販売ソフトウェアのカスタマサポート業務に約11年従事し、多様なトラブルを的確な対応で早期解決に導いた実績を残す。
ITを利用した、仕組みの構築や業務改善を得意としながら、サポート職の経験とノウハウを活かした宣伝や顧客と絆を深めて売り上げアップを狙う取り組みで法人を支援したいと考え、2012年に独立。
前回蕨商工会議所にて開催した販売促進セミナーから、地域商業の課題解決に向け、オンラインモールの展開を計画。蕨商工会議所 会員。
■会場: 蕨商工会館 2F研修室
■定員: 各10人 ■資料代: 500円
■主催: 蕨商工会議所ネット販路拡大研究会
■お問合せ: 蕨商工会議所 中小企業相談所 (埼玉県蕨市中央5-1-9 / TEL: 048-432-2655)
詳細は、説明会パンフレットをご覧下さい。
↓
オンラインショップ出店説明会パンフレット
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2012年07月12日
販売促進方法セミナーお知らせ|クロスメディアマーケティング
本セミナーは、販売促進につながる情報配信の手順と、クロスメディアマーケティングの方法などについてお話しを致します。
※本セミナーの内容は予告なしに変更されることがあります。
※本セミナーは事業者向けに販売促進手法の一例をご紹介致します。
講師
IT化支援オフィス 代表 渡邉具也 (わたなべともや)氏

開催日時
①8月24日(金)午後2時~3時半
②8月24日(金)午後7時半~9時
③9月6日(木)午後2時~3時半
④9月6日(木)午後7時半~9時
⑤9月10日(月)午後2時~3時半
⑥9月10日(月)午後7時半~9時
※①~⑥まで、内容は同じです
※8月24日、9月6日の講義を行います。
※9月10日(月)の講義は、ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏が行います。
詳細は、モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページをご覧下さい。
↓
モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
※本セミナーの内容は予告なしに変更されることがあります。
※本セミナーは事業者向けに販売促進手法の一例をご紹介致します。
講師
IT化支援オフィス 代表 渡邉具也 (わたなべともや)氏

開催日時
①8月24日(金)午後2時~3時半
②8月24日(金)午後7時半~9時
③9月6日(木)午後2時~3時半
④9月6日(木)午後7時半~9時
⑤9月10日(月)午後2時~3時半
⑥9月10日(月)午後7時半~9時
※①~⑥まで、内容は同じです
※8月24日、9月6日の講義を行います。
※9月10日(月)の講義は、ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏が行います。
詳細は、モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページをご覧下さい。
↓
モバイル対応サイト 拡販事業|情報配信システムを活用した販売促進方法セミナーページ
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
【お問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2011年02月01日
ケータイ利用者を取り込む販売促進セミナー|iコンシェル活用

テーマ
「iコンシェル活用術」
日時
①
午後2時~午後3時※個別相談: 3時 ・3時10分 ・3時20分
午後2時~午後3時※個別相談: 3時 ・3時10分 ・3時20分
午後2時~午後3時※個別相談:3時 ・3時10分 ・3時20分
午前10時~午前11時※個別相談:11時 ・11時10分 ・11時20分
②
午後7時30分~午後8時30分※個別相談: 8時30分 ・8時40分 ・8時50分
午後7時30分~午後8時30分※個別相談: 8時30分 ・8時40分 ・8時50分
午後7時30分~午後8時30分※個別相談: 8時30分 ・8時40分 ・8時50分
午後7時30分~午後8時30分※個別相談: 8時30分 ・8時40分 ・8時50分
講師
・①及び、2月24日(木)
ネット販路拡大研究会 沼口 一幸 氏
・②(2月24日(木)除く)
㈱NTTドコモ 埼玉支店 法人事業部 担当者
① ②共に内容は同じです ※講師が異なります
内容
【前半】
㈱ドコモが提供するiコンシェルの概要及び、その機能を活用した販売促進方法について、ご紹介します。
【後半】
iコンシェルの操作方法、主に、トルカ(クーポン券等)について、ご紹介致します。
個別相談
・i コンシェル導入方法等、お気軽にご相談下さい。
(お一人様 10分 先着3名様)
iコンシェルとは
㈱ドコモユーザーのiコンシェル利用者に対して、生活で必要な情報や欲しい情報をケータイに届けるサービスです。
登録者数は、全国で約580万人、埼玉県で、約33万人(12月末)です。
定員 各10名
参 加 費 無料
主催 蕨商工会議所 ネット販路拡大研究会
お申込み
蕨商工会議所
平成23年2月7日(月)まで
お問合せ
蕨商工会議所 中小企業相談所
電話 048‐432‐2655
FAX 048‐444‐1785
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
2011年01月25日
商品撮影テクニックセミナー報告|演出する撮影テクニック
去る平成23年1月24日(月)に開催致しました。
「伝えるこころ」から、「対応するこころ」の重要性や、露出補正、ホワイトバランス等の撮影技術について、お話を頂きました。

ネット販路拡大研究会 ネット de 繁盛クラブ リーダー 高見澤 氏による開会挨拶

講師の一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 常務理事 伊藤 正仁 氏。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
「伝えるこころ」から、「対応するこころ」の重要性や、露出補正、ホワイトバランス等の撮影技術について、お話を頂きました。

ネット販路拡大研究会 ネット de 繁盛クラブ リーダー 高見澤 氏による開会挨拶

講師の一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 常務理事 伊藤 正仁 氏。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報

2010年12月24日
商品撮影テクニックセミナー開催のご紹介|写真で売上アップ
テーマ
写真でイメージが変わる!売れる・魅せる
写真で商品のインパクトを変えてビジネスチャンスを掴む

概要
モノを売るための商品写真は、写真自体の良し悪しではなく、消費者に何を伝えるのかを考えることこそが重要です。
撮影技術が未熟であったとしても、伝えるべきことをしっかりと考え、それが表現されていれば、”商品を魅せる”写真を撮影することができます。
本セミナーでは、商品撮影の考え方、撮影する際に押さえておくべきポイントについて、実演を交えて、分かりやすく解説します。
カリキュラム
モノを売るための商品写真の考え方
デジタルカメラの基本操作
カタログやホームページでの見せ方のポイント
商品撮影実演
開催日
平成23年1月24日(月)13:30~16:30
講師
一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 常務理事 伊藤 正仁 氏
経歴
WEBショップのための商品撮影のスペシャリスト。
自らのWEBショップ運営の実践に基づいた、「商用としての商品写真」の考え方が高い評価を
受け、全国各地で商品撮影セミナー講師として活躍中。
Amazon総合ランキング第3位の実績を持つ、EC向け商品撮影ノウハウ本「カメラマンになるな、演出家になれ!」の著者であり、一般財団法人日本電子商取引事業振興財団の常務理事
として、日本のイーコマース発展のために尽力している。
場所
蕨商工会議所3FホールA
参加費
無料(定員30名)
前回参加者様のアンケート結果満足度
全受講者が参考になったと回答!
主なコメント
◆どんなことにも役立つ「基礎」を教えていただけたと思います。
◆商売のための写真撮影のポイントがわかりました。
◆目からウロコでした。これからネットショップを開設するので参考になりました。
◆先生の著書を読んでいたのですが、実際の講義を聞くことができて、とても良く理解できました。
◆とても分かりやすく理解できました。
◆すごく楽しかったです。今後活用したいと思います。
申込・お問合せ
蕨商工会議所
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL 048-432-2655
http://www.warabicci.org/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
お問合せ
(財)埼玉県中小企業振興公社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
TEL 048-647-4087
写真でイメージが変わる!売れる・魅せる
写真で商品のインパクトを変えてビジネスチャンスを掴む

概要
モノを売るための商品写真は、写真自体の良し悪しではなく、消費者に何を伝えるのかを考えることこそが重要です。
撮影技術が未熟であったとしても、伝えるべきことをしっかりと考え、それが表現されていれば、”商品を魅せる”写真を撮影することができます。
本セミナーでは、商品撮影の考え方、撮影する際に押さえておくべきポイントについて、実演を交えて、分かりやすく解説します。
カリキュラム
モノを売るための商品写真の考え方
デジタルカメラの基本操作
カタログやホームページでの見せ方のポイント
商品撮影実演
開催日
平成23年1月24日(月)13:30~16:30
講師
一般財団法人日本電子商取引事業振興財団 常務理事 伊藤 正仁 氏
経歴
WEBショップのための商品撮影のスペシャリスト。
自らのWEBショップ運営の実践に基づいた、「商用としての商品写真」の考え方が高い評価を
受け、全国各地で商品撮影セミナー講師として活躍中。
Amazon総合ランキング第3位の実績を持つ、EC向け商品撮影ノウハウ本「カメラマンになるな、演出家になれ!」の著者であり、一般財団法人日本電子商取引事業振興財団の常務理事
として、日本のイーコマース発展のために尽力している。
場所
蕨商工会議所3FホールA
参加費
無料(定員30名)
前回参加者様のアンケート結果満足度
全受講者が参考になったと回答!
主なコメント
◆どんなことにも役立つ「基礎」を教えていただけたと思います。
◆商売のための写真撮影のポイントがわかりました。
◆目からウロコでした。これからネットショップを開設するので参考になりました。
◆先生の著書を読んでいたのですが、実際の講義を聞くことができて、とても良く理解できました。
◆とても分かりやすく理解できました。
◆すごく楽しかったです。今後活用したいと思います。
申込・お問合せ
蕨商工会議所
埼玉県蕨市中央5-1-19
TEL 048-432-2655
http://www.warabicci.org/
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabi.489.ch/
お問合せ
(財)埼玉県中小企業振興公社
埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-7-5
TEL 048-647-4087
2010年12月22日
開催報告|集客のノウハウを学んだメールマガジン集客セミナー

平成22年12月9日 午後の部

平成22年12月9日 夜の部

平成22年12月20日 午後の部

平成22年12月20日 夜の部
去る平成22年12月9日、12月20日にメールマガジン集客セミナーを開催しました。
㈱プラスウェブ 取締役統括本部長 大野 裕介 氏より、最近のモバイル動向や、事例をもとにしたメルマガ活用について、ご紹介頂きました。
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
http://warabi.489.ch/
事務局
埼玉県蕨市中央5-1-19
蕨商工会議所
TEL:048-432-2655
http://www.warabicci.org/
2010年11月30日
メールマガジン集客セミナー案内|会場 蕨商工会議所
本セミナーでは、「蕨店舗ガイド」の機能のひとつであるメールマガジンに特化した集客方法について、ご紹介致します。
茨城県つくば市で、地域密着ポータルサイト「つくばちゃんねる」(http://tsukuba.ch)の運営者で、メールマガジンを活用した集客などのコンサルティングを行っている講師に、事例をもとにした、コンサルティングで培ったノウハウをご紹介して頂きます。
是非、この機会に、メルマガマーケティングを習得してみませんか?
日時
平成22年12月9日(木)
平成22年12月20日(月)
午後2時~3時30分、午後7時~8時30分 ※どれか一つに,ご出席下さい。
詳細は、メールマガジン集客セミナー概要ページより、ご確認下さい。
↓
メールマガジン集客セミナー概要ページ
事務局
埼玉県蕨市中央5-1-19
蕨商工会議所
TEL:048-432-2655
http://www.warabicci.org/
茨城県つくば市で、地域密着ポータルサイト「つくばちゃんねる」(http://tsukuba.ch)の運営者で、メールマガジンを活用した集客などのコンサルティングを行っている講師に、事例をもとにした、コンサルティングで培ったノウハウをご紹介して頂きます。
是非、この機会に、メルマガマーケティングを習得してみませんか?
日時
平成22年12月9日(木)
平成22年12月20日(月)
午後2時~3時30分、午後7時~8時30分 ※どれか一つに,ご出席下さい。
詳細は、メールマガジン集客セミナー概要ページより、ご確認下さい。
↓
メールマガジン集客セミナー概要ページ
事務局
埼玉県蕨市中央5-1-19
蕨商工会議所
TEL:048-432-2655
http://www.warabicci.org/