2014年12月15日

【源泉所得税の改正】通勤手当の非課税限度額が引き上げられました

源泉所得税の改正
改正後の非課税限度額は、平成26年4月1日以後に支払われるべき通勤手当について適用されます。
既に支払われた通勤手当のうち、課税対象となっていた金額について、新たに非課税とされる部分の金額が生ずることにより過納となる税額の精算は、本年の年末調整の際に行うこととなります。

詳しくは、通勤手当の非課税限度額の引上げより、ご確認下さい。

通勤手当の非課税限度額の引上げ


税理士法人コンパス
住所:埼玉県蕨市塚越1-9-10 2F
電話番号:048-433-6678
FAX番号:048-433-6675
営業時間 8:30 ~ 17:30
休業日:土日祝日


埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド<br />
http://warabiguide.com/


【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785

蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報




同じカテゴリー(税理士法人コンパス|協賛企業)の記事画像
銀座事務所の統合のお知らせ
令和5年度 税制改正のポイントのご紹介
【総務、庶務業務】 パート・アルバイト急募
適格請求書等保存方式(インボイス制度)のご相談は税理士法人コンパスまで|蕨市・戸田市・川口市
令和2年年末調整について|蕨市・川口市・さいたま市|税理士法人コンパス
改正消費税対策セミナー 開催のお知らせ
同じカテゴリー(税理士法人コンパス|協賛企業)の記事
 令和6年4月以降の法人税申告書類の改正点 - 企業担当者の知っておくべき変更点 (2025-04-21 16:31)
 【ご紹介】年末調整計算シート(令和6年用)  (2025-01-16 10:36)
 所得税の定額減税に関する「税務相談チャットボット」のご紹介 (2024-12-13 09:06)
 銀座事務所の統合のお知らせ (2024-09-20 09:04)
 法人税及び地方法人税の申告申告等用紙ダウンロードサイトのご紹介 (2024-05-02 08:00)
 【ご紹介】 国税庁 確定申告書等作成コーナー (2024-02-19 12:59)
Posted by 蕨店舗ガイド at 15:14│Comments(0)税理士法人コンパス|協賛企業
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。