2015年06月12日
平成27年度わらび機まつりについて
第65回 平成27年度 わらび機まつり
とき/8月6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)
午後1時30分~午後9時まで 最終日は午後8時となります(開催時間は変更の場合があります。)
ところ/JR蕨駅西口駅前通り・駅前ロータリー・桜橋通り
昨年は台風に見舞われながらも、
220,000人の人出で賑わいました。
今年も機まつり実行委員会では、
このお祭りをより一層盛り上げるために準備を進めております。
機まつり期間中の主なイベント
●七夕・装飾コンクール
飾り付け開始 6日(木)午後1時30分
コンクール入賞店発表 6日(木)午後8時30分頃
入賞店舗の表彰式 10日(月)午後6時~
●織姫広場 蕨市立小学校7校七夕かざりの展示
開催:8月6日(木)~9日(日)
会場:川口信用金庫前
【ミニふるさと蕨・みんなで楽しむ発表会】
ケーブルテレビ協賛
イベント開催:8月8日(土)・9日(日) 午後3時から
●装飾写真及びモデル撮影会 コンクール
開催:8月8日(土) 午後2時30分~
会場:蕨駅西口駅前通り
問合せ先:市内写真店又は蕨市観光協会
●手おどり
開催:8月8日(土) 午後5時~
会場:桜橋通り
一般の参加者歓迎お待ちしています
申込み先:蕨市観光協会
●スターライトステージ(駅前ロータリーライブ)
開催:8月7日(金)~9日(日) 午後4時~
会場:西口駅前ロータリー
市民参加のあおぞらライブ等
●販売会
会場:ファミリーマート前
○片品村農産物特売所 午後1時30分~売切れ御免
開催:8月8日(土)・9日(日)
○復興支援東北物産販売会 午後1時30分~
開催:8月8日(土)・9日(日)
お問合せ・申込先
蕨市観光協会事務局
蕨市中央1-8-5
電話・FAX 048-434-5601
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
とき/8月6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)
午後1時30分~午後9時まで 最終日は午後8時となります(開催時間は変更の場合があります。)
ところ/JR蕨駅西口駅前通り・駅前ロータリー・桜橋通り
昨年は台風に見舞われながらも、
220,000人の人出で賑わいました。
今年も機まつり実行委員会では、
このお祭りをより一層盛り上げるために準備を進めております。
機まつり期間中の主なイベント
●七夕・装飾コンクール
飾り付け開始 6日(木)午後1時30分
コンクール入賞店発表 6日(木)午後8時30分頃
入賞店舗の表彰式 10日(月)午後6時~
●織姫広場 蕨市立小学校7校七夕かざりの展示
開催:8月6日(木)~9日(日)
会場:川口信用金庫前
【ミニふるさと蕨・みんなで楽しむ発表会】
ケーブルテレビ協賛
イベント開催:8月8日(土)・9日(日) 午後3時から
●装飾写真及びモデル撮影会 コンクール
開催:8月8日(土) 午後2時30分~
会場:蕨駅西口駅前通り
問合せ先:市内写真店又は蕨市観光協会
●手おどり
開催:8月8日(土) 午後5時~
会場:桜橋通り
一般の参加者歓迎お待ちしています
申込み先:蕨市観光協会
●スターライトステージ(駅前ロータリーライブ)
開催:8月7日(金)~9日(日) 午後4時~
会場:西口駅前ロータリー
市民参加のあおぞらライブ等
●販売会
会場:ファミリーマート前
○片品村農産物特売所 午後1時30分~売切れ御免
開催:8月8日(土)・9日(日)
○復興支援東北物産販売会 午後1時30分~
開催:8月8日(土)・9日(日)
お問合せ・申込先
蕨市観光協会事務局
蕨市中央1-8-5
電話・FAX 048-434-5601
埼玉県蕨市の小さな街のクチコミ地域情報サイト|蕨店舗ガイド

http://warabiguide.com/
【ブログについてのお問合せ】
ネット販路拡大研究会 沼口
TEL:048-432-2655
FAX:048-444-1785
蕨商工会議所トップページ>蕨商工会議所が提供する最新情報
Posted by 蕨店舗ガイド at 09:45│Comments(0)│蕨店舗ガイドよりお知らせ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントフォーム